プレアカは招待制へ移行します

葬儀経営者のためのオンラインサロン「プレアカ」へ新規に参加する方法が変わります。
2023年8月25日より現在の誰でも参加できる方式から招待制に移行します。なお、招待制移行にあたり、参加者の満足度をより高めることのできる希少性の高い新たな学習コンテンツを拡充して参ります。

詳しくはこちら

サロンの目的と活動について

プレアカは、最新の経営学に基づいた葬儀社経営の基本と原則を体系的に学ぶことができる国内唯一の会員制オンラインサロンです。
清水宏明がゼロから起業した葬儀社を、国内でも有数な規模の葬儀社に成長するまでの過程で得た学びや、考え方、直面した問題を有名ビジネススクールを修了したMBAホルダーや専門家が経営学の視点からわかりやすく解説しています。経験と理論の両面による課題解決へのアプローチで、葬儀社の健全経営を実現します。サロンでは一方的な情報発信に留まらず、様々なステージの経営者・経営幹部・次世代リーダーによる会員同士の交流が行われ、相互に刺激し合い研鑽する様々な仕組みを提供しています。

「葬儀業の経営」こんな“壁”に
ぶつかっていませんか?

https://sougisyakeiei.jp/wp-content/uploads/2022/05/004-1.jpg

業績を向上させたいが正しい戦略や手法がわからない。コンサルタントの話を聞いてもピンと来ない。

https://sougisyakeiei.jp/wp-content/uploads/2022/05/005-1.jpg

将来に漠然とした不安があり何から手を付けるべきか迷っている。今の経営体制や運営の仕方に限界を感じている。

https://sougisyakeiei.jp/wp-content/uploads/2022/05/006.jpg

競争が激化しているが打つ手がもう思いつかない。葬儀社をこれからも続けていくべきか葛藤がある。

悩んだままの今から脱却し
未来を掴みませんか?

葬儀業の経営者の方の多くは、「この仕事に誇りを持っていて好きだ」という方が多いと思います。大切な方を失って失意の底にあるお客さまに対して寄り添い、支え、それにより感謝される仕事ですから社会的にも意義のある素晴らしい仕事だと思います。しかしながら「企業経営」という意味では好きなこと一生懸命していれば、いつか企業として成功できると期待するのは危険な考えです。社会環境の変化により、これまで以上に葬儀社経営が困難になることが予測されます。好きなことだからこそ、安定的に継続できるようにまず企業として成功し経営を安定させることを第一に考えましょう。「好きなこと」「やりたいこと」は、企業として成功した後のほうがより楽しんでできるのです。今こそ「葬儀社として今後どうあるべきか」「経営者として自分に何が足りていて、何が足りていないのか」を、実際に葬儀社を成長させた経営者から学ぶことで、企業と自身の未来を自ら掴みませんか?

特典

特典①:
先着20名様限定!1dayコンサルティングが無料
(有名コンサルティングファーム出身のコンサルタントが実施、通常5万円相当/1回)
特典②:
オンラインサロン内で、清水宏明に経営に関する相談や質問を適宜行うことが可能
特典③:
オンラインサロンで実際に使用した帳票などをダウンロードが可能

 

経営課題の解決策や
企業を成長させる手法が学べる!
MBA取得 清水宏明主催の
葬儀業経営者に特化した
オンラインサロン

経営学&戦略
経験と手法
経営マインド

経営学&戦略

MBAで学んだ経営学をベースに
葬儀社を成長させる戦略が学べる!

MBAで学ぶ経営学をベースに葬儀社を成長させる戦略が学べる!
経営にはまず「戦略」が必要ですが、明確な戦略が無い、または正しい知識の裏付けがないままの葬儀社は少なくありません。
MBAで学びを実際に経営戦略に取り入れ、短期間で葬儀社を大きく成長させた清水宏明が正しい戦略の立て方を解説します。

経験と手法

葬儀社を実際に成長させた
経験と手法を学べる!

経営者として成功するのは一朝一夕にできることでも、簡単なことでもありません。どのようにすれば成功できるかを知るには、実際に経験した者から聞き、学ぶことが最善の近道です。
葬儀社を企業として成長させる過程で清水宏明が実際に経験した事や、実践した手法について知ることで、自分で試す時間を短縮し、最短のルートで経営改善が行えます。

経営マインド

会社と人生を実りあるものにする
経営マインドが学べる!

企業の成長は全て経営者の肩にかかっています。経営者のマインドは企業の業績に直結し、マインドの持ち方次第で未来は良くも悪くも変化していきます。
経営者は常に「どのようなマインドを持ち、自分の会社と人生を実りあるものにしていくべきか」を考えければなりません。
オンラインサロンのコミュニティを通じて様々なステージの葬儀業経営者と交流することで経営マインドを学べます。

参加者の声

参加者①30代男性

経営者として身に付けるべき経営に関する基本的な知識を学ぶことができました。起業以来、自己流に陥らないように気を付けてきたつもりでしたが、誤って覚えていたり、重要なポイントを見落としていたりすることに気づくなど、非常に得るものが多い内容でした。
印象に残っているのは、冒頭で講師の方がおっしゃった「現状維持は緩やかな衰退のはじまり」という言葉です。経営者は、会社の売り上げや利益といった成果にこだわらなければいけないのに、どこか向き合ってきれていない自分に気づくことができました。講師の方や他の参加者からもらったアドバイスを意識して経営の質を高めるとともに、経営者としてより経営に対する意識を持って業務に取り組んでいきたいと考えています。

参加者①30代女性

いままで経営に関する講座や本で勉強しても、どのように自社の業務に反映させたらよいかわかりませんでした。
具体的な葬儀社経営の事例を使って経営学視点で解説してもらえたので理解しやすいと感じました。すぐに業務に反映させることができるのも驚きでした。1dayコンサルでは、丁寧にヒヤリングをしてもらい自社の課題を深く考えるきっかけとなりました。

参加者①40代男性

質疑応答は少ない情報の中で、指摘やアドバイスがとても明確でした。経営者として自分のどこが悪いのか明確にわかり、非常に勉強になりました。また全国で同じ悩みをもつ経営者がいることがわかってなんだかホッとしました。
単なるHOW TO(やり方)だけではなく「経営者はこうあるべきだよね(こうあった方がもっと楽しいよね)ということを学べました。

※清水ゼミ参加者の声

TOP